Home >
日本睡眠環境研究機構は、以下の目的のために活動してまいります。
(1)寝具の性能を評価し、消費者に最適な寝具を提供することによって、国民の生活の質的向上をはかる。
(2)寝具の開発、製造、販売の各段階に必要な学術と技術を普及し、寝具寝装品業界の活性化をはかる。
(3)一般消費者のニーズを把握し、良い眠りを得られるための睡眠と環境に関わる情報を消費者に提供する。
平成23年3月11日に発生した東北関東大震災によって、被災されました皆様に謹んでお見舞いを申しあげます。
NPO日本睡眠環境研究機構は、睡眠と環境に関する専門家である睡眠環境診断士を中心に、「ねむりの駅」を眠りと寝具寝装品に関する相談拠点として、全力で応援してまいります。
今後、住宅の問題をはじめとする困難な状況が続くと思いますが、睡眠環境の研究者、寝具業界の関係者一同、皆様が一日も早く、安全な生活ができますように心からお祈り申し上げます。
NPO法人日本睡眠環境研究機構
最新情報、ニュース
14/6/8
第26回睡眠環境講座/フォーラム開催のお知らせ…2014年9月1-3日開催
- 10/6/16
- 第15回睡眠環境講座・フォーラムのご案内を掲載しました(8月30日~9月1日開催)。
- 10/4/8
- 平成22年度総会、 第1回睡眠環境講演会のご案内を掲載しました(5月29日開催)。
- 10/1/20
- 第14回睡眠環境講座・フォーラムのご案内を掲載しました。
- 09/6/5
- 第13回睡眠環境講座・フォーラムのご案内を掲載しました。
- 09/3/9~11
- 第12回睡眠環境講座・フォーラムが開催された。
- 09/2/1
- 第12回睡眠環境講座・フォーラムのご案内を掲載しました。
睡眠環境特別講座のご案内を掲載しました。 - 08/9/8~10
- 第11回睡眠環境講座・フォーラムが開催された。
- 08/9/22
- NPO法人睡眠環境研究機構が認可された。
- 08/10/1
- NPO法人睡眠環境研究機構を法務省に設立登記を申請し、受理され正式に発足した。